SQOOL GAME AWARD 2025 - 世界中のゲームを応援するアワード

SQOOL GAME AWARDの選考基準

SQOOL GAME AWARDは幅広く世界中のゲーム、世界中のゲームクリエイターを応援したいという理念で運営しています。 小さな組織で運営しているため、現在は応募していただいたゲームの全てを紹介することは難しく、そのためやむを得ず一次選考、二次選考を実施しております。 その上で、大賞やストリーマー賞、その他各賞を選考しております。 選考基準は公開しておりませんが、我々の考え方について簡単にここでご説明いたします。

応募のルールに則っていること

募集要項に則っていることが最低限のルールです。 応募の際は募集要項をよく確認してください。 SGA2025夏募集要項ページ

品質よりも熱意

ゲームの品質はもちろん大切ですが、我々はゲームクリエイターには品質よりも熱意を重視しています。 我々が応援したい!と感じたゲームを積極的に日本のゲームファンに紹介したいと思っています。

応援の必要性

チャレンジングなゲームであっても、大きな組織で開発していたり、大きな資金を獲得しているゲームは応援という枠組みには収まらない可能性が高いです。 そういう意味ではインディーゲームの方が有利であることは事実です。 ただ、このアワードはゲームの規模を問わず「応援したいゲームを応援する」ものですので、大規模タイトルも選考の対象ですし、応援したい!と我々が思えば選考は通過します。