SQOOL GAME AWARD 2025 - 世界中のゲームを応援するアワード

SQOOL GAME AWARDについて

SQOOL GAME AWARD(スクールゲームアワード)は、ゲームメディアSQOOL.NET編集部が「ゲームクリエイター」に恩返しをしたい、ゲームクリエイターを応援したい、という想いで発足したゲームアワードです。

SQOOLは2013年1月に創業し、ゲーム攻略サイト「SQOOL.NET」の運営を開始しました。
その後ニュースサイトとして発展し、現在はゲームメディアとして活動しています。
活動の中で、インディーゲーム、AAAタイトルなど規模を問わず、たくさんのゲームによってサイトの運営を支えていただきました。
SQOOLは小さな事業体であるため、サイトでゲームを紹介することには限界があり、何か違う方法でゲームクリエイターに恩返しをしたいと考えました。
そこで、なんでもいいからゲームクリエイターを褒め称えるところから始めよう!というわけで、2019年のデジゲー博で勝手にゲームタイトルを表彰する、ということを始めました。

これが意外と好評で、それならばとサイト内に応募フォームを作ったり、入賞者にトロフィーを送ったりということをやっているうちにだんだんと応募者が増え、実施を年に1回から2回に増やし、2024年からはYouTubeチャンネルでの生放送も行うようになりました。

SQOOL GAME AWARDは賞を決めるアワードですが、必ずしも優れたゲーム、売れそうなゲームを表彰するのではなく、当初のコンセプトに沿って「応援したい」ゲームタイトル、ゲームクリエイターを表彰するという方針で運営しています。
そのため、一般的なゲームアワードとは異なり、普段目にしないようなゲームを色々と紹介できるのではないかと思います。

ゲームクリエイターさんはゲームの規模や完成度、ゲームの売れ行きや評判などは気にせずにぜひどんどんエントリーしてください。開発者さんからの応募とともに、パブリッシャーさんからのご応募も受け付けています。

ゲームファンの皆様には、世界中の色々なゲームをご紹介できる場にしたいと思っています。
こんなゲームあったんだ!
このゲームは確かに面白そうだな
と思っていただけたら幸いです。

SQOOL GAME AWARDは皆様のおかげで少しずつ成長しております。
今後も頑張って運営してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。